RSS AWS 最新のお知らせ

Amazon RDS for MySQLは、MySQL 8.4 LTSリリースをサポートするようになりました

Amazon RDS for MySQLは、MySQLコミュニティの最新の長期サポート(LTS)リリースであるMySQLメジャーバージョン8.4をサポートするようになりました。RDS for MySQL 8.4は、AWS Libcrypto (AWS-LC) FIPSモジュール(証明書番号:4816)と統合されており、分析用のマルチソースレプリケーションプラグイン、継続的な可用性のためのグループレプリケーションプラグイン、そしてMySQLコミュニティによって追加されたいくつかのパフォーマンスと機能の改善が含まれています。MySQL 8.4リリースノートで、コミュニティによる機能強化の詳細をご覧ください。Amazon RDSマネージドブルー/グリーンデプロイメントを利用して、MySQL 8.0からMySQL 8.4へのデータベースのアップグレードを行うことができます。RDS for MySQL 8.4の機能とアップグレードオプション(マネージドブルー/グリーンデプロイメントを含む)の詳細については、Amazon RDSユーザーガイドをご覧ください。Amazon RDS for MySQL 8.4は、現在、すべてのAWSコマーシャルリージョンとAWS GovCloud(US)リージョンで利用可能です。Amazon RDS for MySQLを使用すると、クラウドでMySQLデプロイメントの設定、運用、スケーリングを容易に行うことができます。価格の詳細とリージョン別の可用性については、Amazon RDS for MySQLをご覧ください。Amazon RDSマネジメントコンソールで、完全にマネージドされたAmazon RDS for MySQL 8.4データベースを作成または更新してください。
aws.amazon.com
Amazon RDS for MySQL now supports MySQL 8.4 LTS release
Create attached notes ...